ライフサイエンス統合データベース・統合ホームページ > 日本の生命科学データベース政策

日本の生命科学データベース政策

2013年10月8日更新

会議・報告等の流れ

平成12年
(2000)
11月 ゲノム情報科学におけるわが国の戦略について [PDF]
科学技術会議 ライフサイエンス部会 ゲノム科学委員会)
「人材養成」「研究開発振興」「データベース整備戦略」の3課題をふまえ、 2001年度にJST-BIRDが設立されることとなる。
ポストゲノムの戦略的推進に関する懇談会(第5回)によるものか?
平成14年
(2002)
6月5日 ライフサイエンスに関する研究開発の推進方策について
(文部科学省 科学技術・学術審議会[第一期] 研究計画・評価分科会
[ダウンロード]
次世代のゲノムインフォマティクス等の新しいゲノム解析技術の開発 の 今後5カ年を見通した重要な研究課題5つの1つとして 「基盤的な生命情報データベースを整備するとともに、各種の生命情報を 統合したデータベースの開発」。 また、バイオリソースの整備として、「多数の生物種についての情報がシームレスに 得られるような統合データベースが必要である。 データベース中核機関とバイオリソース構築機関 及びその研究コミュニティが共同してデータベースを作り上げることが必要である。」 産学連携の一環としても、大学での研究成果の内容や権利関係がデータベースとして 開かれた形態で整備されることが必要、との指摘。 平成18年7月28日にアップデート版が出ている。

6月14日 文部科学省 科学技術・学術審議会[第一期]総会(第6回)
[議事次第・配布資料] [議事録]
「ライフサイエンスに関する研究開発の推進方策について」(研究計画・評価分科会)の 総会への報告。 委員より「分野別の研究推進方策で触れられているとおり、 各分野の研究成果のデータベースを整理して資産として残し、 広く利用できるものにしていくことは重要である。 しかしデータベース作成という作業は論文にはなかなかなりにくい。 そのような仕事に携わる研究者を評価する仕組みも考えてほしい。」との指摘 ( 議事録より)

12月6日 バイオテクノロジー戦略大綱
(内閣 BT戦略会議
[ダウンロード]
バイオインフォマティクス分野の基本行動計画として 「統合データベースの構築を進めるとともに、標準化の検討を進める等により、 利用環境や競争環境の整備を図る。(関係府省) 」 このころの「統合データベース」は、研究成果としてのデータベース、産学連携の 足がかりとしてのデータベース、「DNAとタンパク質」や「イネゲノムと育種情報」 のような各種情報の統合、という感じか(現在よりもゆるやかな統合?) 第8回 BT戦略会議(平成18年1月26日)には、これを受けて、現在の 統合データベースプロジェクトにつながっている、という書き方がされている (文部科学省の取組資料)。 知財に関しても、日本版バイドール法の適用などについて触れられている。
平成17年
(2005)
2月15日 越えられるか、省庁の壁
([国家戦略を考える] 第1部 科学立国の危機(11))
読売新聞朝刊
一連のデータベース統合化の発端となった記事。 「ゲノム(全遺伝子情報)関連のデータベースは日本はバラバラで、使い勝手が悪い」 「(DDBJは)あと一年ほどで容量がパンクしかねない。検索専門のエンジニアもわずか一人」 「(文科省、経産省、厚労省の)三省は、研究分野が重複したり、研究成果を共有できて いないなど、連携が必ずしも十分ではない」

3月15日 内閣 BT戦略会議(第7回) BT戦略大綱詳細行動計画関連。 「ミレニアムゲノムプロジェクトの成果や、活発に展開されるポストゲノム プロジェクト等の成果を(中略)一元的に集約・統合したデータベースを 構築することが不可欠である」

8月12日 文部科学省 科学技術・学術審議会 ライフサイエンス委員会
データベース整備戦略作業部会 第1回 作業部会


8月29日 文部科学省 科学技術・学術審議会[第三期] 研究計画・評価分科会(第17回)
[配布資料]
平成18年度概算要求に向けた重点課題等の評価結果について(ライフサイエンス関係課題)」 内で 平成18年度新規・拡充課題に関する事前評価票(ライフサイエンス分野の統合データベース整備事業)について言及

10月27日 文部科学省報道発表
平成17年度科学技術振興調整費「科学技術連携施策群の効果的・効率的な推進」 の審査経緯及び結果概要について
テーマ1:ポストゲノム-健康科学の推進- (課題1) ライフサイエンス分野のデータベースの統合化に関する調査研究 として「生命科学データベース統合に関する調査研究」(研究代表者: 大久保 公策 情報・システム研究機構国立遺伝学研究所・教授)が採択 ( 提案内容

11月10日 文部科学省 科学技術・学術審議会 ライフサイエンス委員会
データベース整備戦略作業部会 第2回作業部会

平成18年
(2006)
1月6日 文部科学省 科学技術・学術審議会 ライフサイエンス委員会
データベース整備戦略作業部会 第3回作業部会


2月28日 文部科学省 科学技術・学術審議会 ライフサイエンス委員会
データベース整備戦略作業部会 第4回作業部会


3月24日 文部科学省 科学技術・学術審議会 ライフサイエンス委員会
データベース整備戦略作業部会 第5回作業部会


3月28日
閣議決定
第3期 科学技術基本計画 分野別推進戦略 ライフサイエンス分野
総合科学技術会議
[ダウンロード] [ミラー]
(参考ページ: 第3期科学技術基本計画 第3期における分野別推進戦略

5月11日 文部科学省 科学技術・学術審議会 ライフサイエンス委員会
データベース整備戦略作業部会 第6回作業部会


5月17日 我が国におけるライフサイエンス分野のデータベース整備戦略のあり方について
(ライフサイエンス委員会 データベース整備戦略作業部会
[ダウンロード] [ミラー]


6月27日 文部科学省 科学技術・学術審議会[第三期] 研究計画・評価分科会(第19回)
[配布資料]
ライフサイエンスに関する研究開発の推進方策について(概要)内で 世界最高水準の基盤の整備 として「ライフサイエンス関係のデータベース整備戦略を 定め、研究者の利便性と研究効率の向上を図ることが重要」と言及

7月3日 文部科学省報道発表
「ライフサイエンス分野の統合データベース整備事業」の 平成18年度受託実施機関の公募について
公募内容

7月28日 ライフサイエンスに関する研究開発の推進方策について
(文部科学省 科学技術・学術審議会(第3期) 研究計画・評価分科会
[ダウンロード]
同分科会による平成14年6月5日分のアップデート。 世界最高水準のライフサイエンス基盤整備として推進方策に反映。 データベース整備戦略作業部会報告書の概要も参考資料として入る

9月13日 文部科学省報道発表
「ライフサイエンス分野の統合データベース整備事業」に 関する受託実施機関の決定について
実施概要: [ダウンロード]

10月27日 平成19年度概算要求における科学技術関連施策の優先順位付け
総合科学技術会議(第60回)
[ダウンロード]
いわゆるSABCの表。統合データベースプロジェクト関連についての記載。 統合データベースプロジェクトはS級。(S:11、A:39、B:30、C:6)
平成19年
(2007)
1月10日 文部科学省報道発表
平成19年度「ライフサイエンス分野の統合データベース整備事業」の 受託実施機関公募について

4月2日 文部科学省報道発表
平成19年度「ライフサイエンス分野の統合データベース整備事業」に 関する受託実施機関の決定について
中核機関(情報・システム研究機構)と分担機関(京大、東京医科歯科大、 東大)を決定

4月19日 総合科学技術会議 ライフサイエンスPT 第5回会合
(連携施策群)補完的課題 生命科学データベース統合に関する調査研究
資料(1) [ダウンロード]
資料(2) [ダウンロード]
文部科学省統合データベースプロジェクトについて
資料(1) [ダウンロード]
資料(2) [ダウンロード]


7月31日 文部科学省報道発表
平成19年度「統合データベースプロジェクト」補完課題の公募について


10月5日 文部科学省 統合データベースプロジェクトポータルサイト
統合ホームページプレ公開


10月15日 文部科学省報道発表
「統合データベースプロジェクト」補完課題を実施する機関の決定について
理化学研究所、産業技術総合研究所、国立遺伝学研究所、九州工業大学を決定

10月29日 平成20年度概算要求における科学技術関連施策の優先度判定等について
総合科学技術会議(第70回)
[ダウンロード]
いわゆるSABCの表。統合データベースプロジェクト関連についての記載

11月29日 総合科学技術会議/科学技術連携施策群
生命科学の基礎・基盤連携群シンポジウム
ライフサイエンスデータベース統合への取組

平成20年
(2008)
3月17日 内閣 BT戦略推進官民会議(第1回) (BT戦略大綱 [平成14年] をふまえ)近年の状況の変化に対して対応すべき課題を整理し、 一層、この分野を推進するための重点課題をとりまとめ、進捗状況を確認するために 本会議をとりおこなうこととなった。

5月7日 総合科学技術会議 ライフサイエンスPT 第10回会合
科学技術連携施策群「生命科学の基礎・基盤」とりまとめ報告
[ダウンロード] [ミラー]
生命科学データベース統合に関する調査研究
[ダウンロード] [ミラー]
統合DBタスクフォース(仮称)の設置について
[ダウンロード] [ミラー]
科学技術連携施策群 生命科学の基礎・基盤 補完的課題「生命科学データベース統合に関する調査研究」関連。 [報告書]

6月2日 文部科学省 統合データベースプロジェクトポータルサイト
統合ホームページ 本格公開
[プレスリリース]


6月26日 内閣 BT戦略推進官民会議(第2回)

7月 文部科学省 統合データベースプロジェクト中間評価
(「統合データベースプロジェクト」中間評価委員会)
中間評価委員会メンバー(PDF)

8月20日 重点計画-2008
(内閣 高度情報通信ネットワーク社会推進戦略本部(IT戦略本部)
概要: [ダウンロード] / 本文: [ダウンロード]
2.6 次世代のIT社会の基盤となる研究開発の推進 −戦略的な研究開発の 取り組み− (ア) ライフサイエンス分野の研究開発におけるITの活用 (文部科学省、農林水産省)にライフサイエンス分野のデータベースに関する 基盤整備について触れられている。

8月22日 文部科学省 科学技術・学術審議会 ライフサイエンス委員会(第46回)
平成18年度開始事業の中間評価票(案)(統合データベースプロジェクト) [ダウンロード]


8月29日 文部科学省 科学技術・学術 審議会[第四期] 研究計画・評価分科会 (第28回)
[配布資料] [議事録]
ライフサイエンス分野の重点課題等の評価結果 として、統合データベースプロジェクトの 中間評価に関して報告。
[プロジェクト概要] [中間評価票]

10月14日 文部科学省 科学技術・学術審議会 ライフサイエンス委員会
ライフサイエンス情報基盤整備作業部会 第1回作業部会


10月31日 平成21年度概算要求における科学技術関連施策の重点化の推進について5
総合科学技術会議(第77回)
[ダウンロード]
いわゆるSABCの表。統合データベースプロジェクト関連についての記載

11月14日 文部科学省 科学技術・学術審議会 ライフサイエンス委員会
ライフサイエンス情報基盤整備作業部会 第2回作業部会


11月25日 総合科学技術会議 ライフサイエンスPT 第11回会合
統合DBタスクフォース(仮称)の設置について
[ダウンロード] [ミラー]
科学技術連携施策群 生命科学の基礎・基盤 補完的課題「生命科学データベース統合に関する調査研究」関連

12月11日 内閣 BT戦略推進官民会議(第3回) ドリームBTジャパン(案) について。 「我が国の産学官が認識を共有しつつ、イノベーションを継続的に創出し、 それをいち早く国民生活の質の向上や、産業競争力の強化につなげていくための 基盤を整備していくことが必要である」中、「平成14年に策定されたBT戦略大綱の 取組や大綱策定以降の状況を総括し、遺伝子組換え技術やバイオ燃料利用技術といった 大綱策定以降の状況の変化に対応し、バイオテクノロジーを一層推進して行く」ための もの。基盤整備として、「バイオテクノロジー研究で得られた情報の整備、 統合化に向けた各省横断的な取組みを推進する。」。産学官連携ということで、 食料、環境、エネルギー、医療がメイン。

12月15日 文部科学省 科学技術・学術審議会 ライフサイエンス委員会
ライフサイエンス情報基盤整備作業部会 第3回作業部会


12月25日 総合科学技術会議 ライフサイエンスPT 統合DBタスクフォース(第1回) 参考:
ライフサイエンスPT(第10回):タスクフォース設置提案
ライフサイエンスPT(第11回):設置趣旨
平成21年
(2009)
1月13日 文部科学省 科学技術・学術審議会 ライフサイエンス委員会(第47回) ライフサイエンスデータベースの統合・維持・運用の在り方(案) (ライフサイエンス情報基盤整備作業部会)について報告

1月13日 ライフサイエンスデータベースの統合・維持・運用の在り方
(ライフサイエンス委員会 ライフサイエンス情報基盤整備作業部会)
[案・ダウンロード] [ミラー]


1月19日 文部科学省 科学技術・学術審議会[第四期] 研究計画・評価分科会 (第29回)
[配布資料] [議事録]
ライフサイエンスデータベースの統合・維持・運用の在り方」について報告

1月21日 総合科学技術会議 ライフサイエンスPT 統合DBタスクフォース(第2回)

2月17日 総合科学技術会議 ライフサイエンスPT 統合DBタスクフォース(第3回)

3月17日 総合科学技術会議 ライフサイエンスPT 第13回会合 ライフサイエンス分野の現状分析と今後の対応方針に関するまとめ。 ライフサイエンス分野におけるデータベースの現状と、取組状況、対応方針について言及。

3月18日 総合科学技術会議 ライフサイエンスPT 統合DBタスクフォース(第4回)

4月2日 総合科学技術会議 ライフサイエンスPT 統合DBタスクフォース(第5回)

4月23日 総合科学技術会議 ライフサイエンスPT 第14回会合 統合DBタスクフォースの取りまとめについて、第3期科学技術基本計画における 中間フォローアップについて などが議題。 ライフサイエンス分野の研究課題の一覧や俯瞰図、進捗状況や政策目標との関係などの 資料があり、最近の状況、スタンスを概観するのに有用。 統合データベースタスクフォース報告書について報告あり。

4月23日 統合データベース タスクフォース報告書
(総合科学技術会議 ライフサイエンスPT 統合DBタスクフォース)
報告書について [ダウンロード]
報告書 [ダウンロード]
報告書 概要 [ダウンロード]
「ライフサイエンス分野における我が国の恒久的かつ一元的な統合データベースの 具体的仕組みと、その整備に向けたロードマップ」について。 統合データベースプロジェクト終了後の平成23年度以降の体制と、 データ登録のしくみ整備について言及。

6月22日 文部科学省 科学技術・学術審議会 ライフサイエンス委員会(第48回) 今回より第5期。第4期科学技術基本計画の検討に向け、 CSTP ライフサイエンスPTでの議論や、これまでの流れの確認。

7月22日 文部科学省 科学技術・学術審議会 ライフサイエンス委員会(第49回) JST 研究開発戦略センター (CRDS)による 「ライフサイエンス研究の国際情勢:推進政策・研究投資・注目動向」 (PDF)にて 大規模解析時代のデータベース活用に言及。長期にわたるデータベース維持体制の確立が必須 との指摘。詳細は、JST-CRDS による ライフサイエンス分野 科学技術・研究開発の国際比較 2009年度版

8月19日 文部科学省 科学技術・学術審議会 ライフサイエンス委員会(第50回)

9月14日 文部科学省 科学技術・学術審議会 ライフサイエンス委員会(第51回) 第4期科学技術基本計画について。 「ライフサイエンスの情報基盤の整備のあり方について」 [PDF]に ついても触れながら、「国が整備・支援すべきデータベースの今後のあり方をどう考えるか」 議論(参考:「論点整理−第4期科学技術基本計画におけるライフサイエンス研究の 基本的な方向−」 [PDF])

10月15日 文部科学省 科学技術・学術審議会 ライフサイエンス委員会(第52回)

11月9日 文部科学省 科学技術・学術審議会 ライフサイエンス委員会(第53回)

12月7日 文部科学省 科学技術・学術審議会 ライフサイエンス委員会(第54回) 下記、「新たなライフサイエンス研究の構築と展開」(中間とりまとめ)報告書について議論。

12月7日 新たなライフサイエンス研究の構築と展開
−第4期科学技術基本計画におけるライフサイエンス研究の基本的方向− (中間とりまとめ)
(ライフサイエンス委員会)
[ダウンロード] [ミラー]
4つの基本的方針の一つである「世界最高水準のライフサイエンス基盤の整備・活用」の 1項目としてライフサイエンス統合データベースにも言及。公的資金により得られた データの共有化や、データベースの統合化とその利活用の重要性について記載あり。 「産業界を含めたデータベース利用者の視点に立った取組と遺伝情報を扱う際の適切な 管理の在り方についての検討が重要である」。人材育成が必要とも。

12月9日 総合科学技術会議(第87回) 平成22年度概算要求における科学技術関係施策の優先度判定の結果など (いわゆるSABCの表)。統合データベースプロジェクト関連としては、 いわゆるJST分について、「優先度判定(SABC)の及び改善・見直し指摘の結果」 「1:ライフサイエンス」継続 分 (PDF) にて言及。
平成22年
(2010)
1月29日 文部科学省 科学技術・学術審議会 ライフサイエンス委員会(第55回) 平成22年度予算関連

2月3日 総合科学技術会議(第88回) 科学技術予算の概要(全体の推移など)の資料あり

2月18日 総合科学技術会議 ライフサイエンスPT 第15回会合 「統合データベースタスクフォース報告書の概要」、 「独立行政法人科学技術振興機構における平成23年度新センター設置に向けた検討状況」に関して説明あり。

5月26日 (総合科学技術会議)
第4回 アクション・プラン策定に係るライフ・イノベーションタスクフォース
ゲノムコホート研究のロードマップ(案) [PDF] 内にて2011年〜2020年にデータベース構築、ライフサイエンス統合データベースセンターとの 連携との記載。(実施内容についても記載あり)

6月1日 総合科学技術会議 ライフサイエンスPT 第16回会合 第3期科学技術基本計画 平成21年度分野別フォローアップに関し、 本文(案)「4.各分野における現状分析と対応方針」 [PDF]に、「統合データベースタスクフォース報告書」の内容について触れながら 現状と展望について記載。

6月14日 JST ライフサイエンス分野統合データベースセンター設置準備の検討とりまとめ
[PDF] [ミラー]
文科省 統合データベースプロジェクトJST バイオインフォマティクス推進センター (BIRD) 事業の 一体化につき、JSTサイドでの新センター設置のための検討結果 (公開8月3日付)

8月10日 文部科学省 科学技術・学術審議会 ライフサイエンス委員会(第58回) ライフサイエンス分野の統合データベースセンター設置に向けた検討状況について ([PDF] 。JST+設置準備委員会による) 23年度以降に向けたロードマップなど。

10月1日 科学技術振興機構 (JST) バイオサイエンスデータベースセンター準備室 開設 ライフサイエンスデータベース統合推進事業(仮称)を実施するために 平成23年4月に設置されるバイオサイエンスデータベースセンターについて その準備のために準備室を開設。

10月22日 総合科学技術会議(第93回) 平成23年度概算要求における科学・技術関係施策の優先度判定結果(いわゆる SABCの表)。ライフサイエンス分野におけるデータベース関連として、 「ライフサイエンスデータ ベース統合推進事業(仮称)」(文部科学省、JST)。 「(2−3)ライフ・イノベーション(AP施策以外・新規)(5施策)」 (PDF)にて言及。
「科学技術振興調整費のうち) ゲノム情報と電子化医療情報等の統合による ゲノムコホート研究の推進(新規)」 (PDF)でも上記事業と連携をはかること、とのコメントあり。
平成23年
(2011)
3月7日 文部科学省 科学技術・学術審議会 ライフサイエンス委員会(第61回) 平成22年度終了事業の事後評価について。 「平成18年度開始事業の事後評価票(案)(統合データベースプロジェクト)」 [PDF] 、 「「統合データベースプロジェクト」事後評価 評価報告書」 [PDF]

3月31日 文部科学省委託研究開発事業
「ライフサイエンス分野の統合データベース整備事業」
(統合データベースプロジェクト)終了
H19(調査もいれるとH18)からの統合データベースプロジェクトがこの日で終了。 成果である統合ホームページは、 この日をもってフリーズ。 各サービスは、順次、科学技術振興機構 (JST) バイオサイエンスデータベースセンターの管理下に移行。

参考:成果物
サービス(統合ホームページ): http://lifesciencedb.jp/
報告書など

4月1日 科学技術振興機構 (JST)
バイオサイエンスデータベースセンター
(NBDC; National Bioscience Databace Center) 設立
JSTは、今後のさらなるライフサイエンス分野のデータベース統合を行うため バイオインフォマティクス推進センター (BIRD)を改組し、 バイオサイエンスデータベースセンター (NBDC)を設立。 プレスリリース

4月1日 ライフサイエンスデータベース統合推進事業 開始 文部科学省 ライフサイエンス委員会 ライフサイエンス情報基盤整備作業部会 報告書 「我が国におけるライフサイエンス分野のデータベース整備戦略のあり方について」 [PDF]、 総合科学技術会議 ライフサイエンスPT 統合DBタスクフォース 報告書 [PDF] での結論をふまえて、 文部科学省 統合データベースプロジェクト および JST バイオインフォマティクス推進センター事業 を一本化、ライフサイエンスデータベース統合推進事業を開始。 実施事業者は、 JST バイオサイエンスデータベースセンター(NBDC)

4月1日 ライフサイエンスデータベース統合推進事業
平成23年度 新規研究開発課題
「基盤技術開発プログラム」
「統合化推進プログラム」
採択者決定
基盤技術開発プログラムとして情報・システム研究機構(ROIS) ライフサイエンス統合データベースセンター(DBCLS)が、 統合化推進プログラムとして、データ種類/分野・目的/レベル別に 10課題が決定。 公募情報/ 内容/ プレスリリース

5月2日 総合科学技術会議
分野別推進戦略総括的フォローアップ(平成18〜22年度)の取りまとめ結果
平成18年度から22年度までの第3期科学技術基本計画期間中における 各課題の評価と第4期に向けた課題等。 統合データベースプロジェクトについても記載。 平成23年度以降に向けた経緯にふれつつ、今後の継続的なサポートと コンテンツのアップロードの必要性について指摘。

6月30日 文部科学省 科学技術・学術審議会 ライフサイエンス委員会(第62回) バイオサイエンスデータベース (NBDC) 設置及びその後の進捗状況について [PDF]

12月12日 4省の生命科学系データベース合同ポータルサイト integbio.jp 開設 科学技術振興機構(JST) バイオサイエンスデータベースセンター(NBDC)、 医薬基盤研究所(NIBIO) バイオインフォマティクスプロジェクト農業生物資源研究所(NIAS) 農業生物先端ゲノム研究センター産業技術総合研究所(AIST) バイオメディシナル情報研究センター による文部科学省、厚生労働省、農林水産省、経済産業省が取り組む生命科学系 データベースの統合化の方針や成果を紹介する合同ポータルサイト。 プレスリリース

12月22日 総合科学技術会議
科学技術政策担当大臣等担当三役と総合科学技術会議有識者議員との会合

ライフ分野の統合データベースプロジェクトと合同ポータルサイトの開設
資料1-1 (PDF)、 資料1-2 (PDF)、 資料1-3 (PDF)/ 議事録 (PDF)
JST NBDC からの、これまでの取り組みについての経緯と問題点の説明。第4期 科学技術基本計画のもと、今後の推進に向けて総合科学技術会議で議論する旨、 出席者より意見あり。
平成24年
(2012)
1月26日 文部科学省 科学技術・学術審議会 ライフサイエンス委員会(第65回) 平成24年度文部科学省ライフサイエンス関連予算案について [PDF]、 バイオサイエンスデータベースセンター(NBDC)の進捗と合同ポータルサイトの開設 [PDF]

6月11日 文部科学省 科学技術・学術審議会 ライフサイエンス委員会(第67回) 「ライフサイエンス委員会における研究開発方策について 〜バイオインフォマティクスについて」。 資料:「我が国におけるバイオイフォマティクスの現状」 [PDF] 、「バイオインフォマティクスに関する文科省の現在までの取組と 今後の在り方について」 [PDF]
平成25年
(2013)
1月17日 第1回ライフイノベーション戦略協議懇談会 (内閣府) 総合科学技術会議での定員要件のために代わりに設置された懇談会。 資料4 ライフサイエンスデータベース統合推進事業の進捗と今後の方向性について [PDF]

3月26日 文部科学省 科学技術・学術審議会 ライフサイエンス委員会(第69回) ライフサイエンス分野の統合データベースの今後の進め方について。 JST NBDC 運営委員会での「ライフサイエンス分野の統合データベース整備の 第二段階のあり方について」の報告。 「ライフサイエンスデータベース統合推進事業の進捗と今後の方向性について」 [PDF] 、「ライフサイエンス分野の統合データベース整備の第二段階のあり方について (報告)」 [概要版PDF][PDF]

8月12日 文部科学省 科学技術・学術審議会 ライフサイエンス委員会(第70回) ライフサイエンス分野の統合データベースの今後の進め方について。 資料:「ライフサイエンスデータベース統合推進事業」 [PDF] 、 「ライフサイエンスデータベース統合推進事業の今後の進め方」 [PDF]


委員会・会議・調査

(総合科学技術会議) 科学技術連携施策群 生命科学の基礎・基盤 補完的課題 生命科学データベース統合に関する調査研究
平成17年度〜平成19年度
実施計画、成果報告、評価結果まとめ:科学技術振興調整費データベース内
成果報告: [フルバージョン・ミラー] [ミラー]

文部科学省 科学技術・学術審議会 ライフサイエンス委員会 データベース整備戦略作業部会
平成17年8月12日〜平成18年5月11日(全6回)
委員名簿(PDF)
報告書:我が国におけるライフサイエンス分野のデータベース整備戦略のあり方について [ミラー]

文部科学省 科学技術・学術審議会 ライフサイエンス委員会 ライフサイエンス情報基盤整備作業部会
平成20年10月14日〜12月15日(全3回)
委員名簿(PDF)
報告書:ライフサイエンスデータベースの統合・維持・運用の在り方 [ミラー]

総合科学技術会議 ライフサイエンスPT 統合DBタスクフォース
平成20年12月25日〜平成21年4月2日(全5回)
委員名簿 (PDF) [総合科学技術会議 ライフサイエンスPT(第14回)統合データベースタスクフォース報告書について より]
報告書: [ 統合データベース タスクフォース報告書 ] 平成21年4月23日 総合科学技術会議 ライフサイエンスPT 第14回 にて報告

独立行政法人 科学技術振興機構 (JST)
ライフサイエンス分野統合データベースセンター設置準備委員会
平成21年9月15日〜平成22年4月23日(全4回)
委員名簿
検討結果: ライフサイエンス分野統合データベースセンター設置準備の検討とりまとめ [ミラー]

独立行政法人 科学技術振興機構 (JST)
バイオサイエンスデータベースセンター (NBDC) 運営委員会
平成23年10月11日〜平成24年6月5日(全5回)
委員名簿(PDF)
報告書: ライフサイエンス分野の統合データベース整備の第二段階のあり方について(報告) [ミラー]




このページは、仲里 (ライフサイエンス統合データベースセンター)が 制作、維持を行っています。
リンク、免責事項などは、 サイトポリシー をご覧ください。

ライフサイエンス統合データベース・統合ホームページ > 日本の生命科学データベース政策