Anatomography map API configuration
Light configuration category
光源のxyz座標、光源種別など、光源に関するconfiguration parameter群を設定します。
Configuration parameter
"Light" categoryには以下のパラメータが存在します。
| Configuration category |
デフォルト値 |
説明 |
指定可能な値 |
| "Light":{ |
|
|
パラメータの連想配列 |
| "LightPosX": |
0 |
光源のX座標 |
任意の数値 |
| "LightPosY": |
0 |
光源のY座標 |
任意の数値 |
| "LightPosZ": |
0 |
光源のZ座標 |
任意の数値 |
| "LightAddDistance": |
0 |
光源をターゲット座標から指定mm遠ざけます |
任意の数値 |
| "LightAddLatitude": |
0 |
ターゲット座標を中心として、光源を緯度方向に指定角度回転させます |
0 ~ 360の任意の数値 |
| "LightAddLongitude": |
0 |
ターゲット座標を中心として、光源を経度方向に指定角度回転させます |
0 ~ 360の任意の数値 |
| "LightIsAuto": |
true |
trueを指定するとカメラと同位置に光源を配置します |
true|false |
| "LightIsParallel": |
true |
trueを指定すると並行光源、falseを指定すると点光源になります |
true|false |
| "LightIsSpec": |
true |
trueを指定すると反射光有り、falseを指定すると反射光無しになります |
|
| } |
|
|
|