Anatomography map API configuration
Pin configuration category
ピンのxyz座標、色、サイズ、形状など、ピンに関するconfiguration parameter群を設定します。
Configuration parameter
"Pin" categoryには以下のパラメータが存在します。
| Configuration category |
デフォルト値 |
説明 |
指定可能な値 |
| "Pin":[ |
|
|
ピンパラメータを、カンマ区切りで繰り返し |
| { |
|
|
パラメータの連想配列 |
| "PinID": |
"" |
ピンのID |
任意の文字列(URL長の制限範囲内) |
| "PinX": |
0 |
ピンのX座標 |
任意の数値 |
| "PinY": |
0 |
ピンのY座標 |
任意の数値 |
| "PinZ": |
0 |
ピンのZ座標 |
任意の数値 |
| "PinArrowVectorX": |
0 |
ピンの方向ベクトルのX要素 |
任意の数値 |
| "PinArrowVectorY": |
0 |
ピンの方向ベクトルのY要素 |
任意の数値 |
| "PinArrowVectorZ": |
0 |
ピンの方向ベクトルのZ要素 |
任意の数値 |
| "PinUpVectorX": |
0 |
ピンの上方ベクトルのX要素 |
任意の数値 |
| "PinUpVectorY": |
0 |
ピンの上方ベクトルのY要素 |
任意の数値 |
| "PinUpVectorZ": |
1 |
ピンの上方ベクトルのZ要素 |
任意の数値 |
| "PinScreenX": |
0 |
画像上のピンのX座標 |
任意の自然数 |
| "PinScreenY": |
0 |
画像上のピンのY座標 |
任意の自然数 |
| "PinDescriptionDrawFlag"; |
false |
ピンの説明文を画像上に描画するかどうかを指定します |
true|false |
| "PinDescriptionColor": |
"FFFFFF" |
16進数のピン説明文描画色 |
"000000" ~ "FFFFFF" |
| "PinColor": |
"FFFFFF" |
16進数のピン描画色 |
"000000" ~ "FFFFFF" |
| "PinShape": |
"CONE" |
ピン形状 |
"CONE"|"PIN_LONG" |
| "PinSize": |
10 |
ピンのサイズ |
任意の数値 |
| "PinCoordinateSystemName": |
"bp3d" |
ピンの3D空間名 |
"bp3d" |
| "PinPartID": |
"" |
pickメソッドによって返される最小単位のパーツのID |
|
| "PinPartName": |
"" |
pickしたパーツの名称 |
|
| "PinDescription": |
"" |
ピンの説明文 |
任意の文字列(URL長の制限範囲内) |
| } |
|
|
|
| ] |
|
|
|